文系にとってのプログラマーの特徴とは

文系の人にとってプログラマーという職業は難しいという印象を持ちやすい傾向があります。数学に精通していることや、理屈っぽい人が行うものというイメージを持つ人も多いものですが、実際には文系の人も多いものです。

そもそもプログラミングとは、コンピュータが指定された動作を行うための言語で書く行為となります。つまり、外国語を学ぶ感覚で扱えるので誰でも行える作業なのです。そしてその過程で自然と論理的な思考力を身につけることができる特徴を持つことになります。基本的にはパズルのピースのように、定型化されたコードがあるので、それを組み合わせるだけである程度形にはなります。この作業はまさにパズルを組み上げるのと同じ感覚となるものです。そしてそのアルゴリズムを自分で組み立てることができるようになると、自分なりに効率良くコードを書けるようになってくるものです。

そのプログラムは無駄が無く、いかに短いコードで複雑な動作を行わせることができるかに楽しみを覚えることができるようになります。それはあたかも一つの芸術作品を生み出すことに通じるものとなるものです。このような点において、文系の人にとってはあたかも文学作品を生み出すのと同じような感覚ですし、それと共に職人技とも言えるものでもあります。

プログラマーという職業はこのように、芸術にも通じる作業を行う中でロジカルシンキングを身につけることができるのが特徴となります。